重大ニュース : イナダ曳き釣り
投稿者: fumi 投稿日時: 2010-9-24 13:25:34 (698 ヒット)

6時出港 ズズキは釣れる気がしなかったのでパス
昨日、コトヒキが釣れた第1ブイ付近からアジのサビキをやった
第1ブイは修理中か?現在浮いてはいません

朝1なので大物アジが来るかもしれないので
サビキも針16号ハリス10号(100円均で買った)使用
良い魚群反応があったので下ろしたら良型が最初4匹
魚群も移動が速くすぐに無反応、2時間ほどやってアジ18匹

すこし風が弱くなってきたので門前沖まで行けそうと移動
結果:沖に出たら風が思ったより強く鰺ヶ沢でストップ
昨日確保したヒラメ用アジもあったので
1時間ほどヒラメをやったが全くだめだった

南防波堤外側まで戻ってイナダの曳き釣りをやった
30分ほど走ったが来なかったのでやめようと
糸を取り込んでいたら途中でイナダがかかった
再度その周辺を回って6匹釣って今日は終了!



今日は〆アジとイナダの漬けで握り寿司にします

印刷用ページ このニュースを友達に送る
 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
アクセスカウンタ
今日 : 1288128812881288
昨日 : 1142111421114211142111421
今週 : 5143751437514375143751437
今月 : 7944679446794467944679446
総計 : 4963315496331549633154963315496331549633154963315
平均 : 903903903
カレンダー
前月2025年 8月翌月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
<今日>
メインメニュー

サブメニュー

オンライン状況
47 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...