重大ニュース : リビングパソコン
投稿者: fumi 投稿日時: 2012-2-12 19:24:16 (330 ヒット)

居間のテレビでパソコン

居間にあるテレビREGZA 37インチ
これにパソコンを接続表示操作したかった

マウスコンピューターでリビングパソコンが
最低で8万円前後でした

とりあえず基本になるパソコンを確保しないと!
オークションで
HP dx5150 SFF(AMD Athlon64 3500+ 2.2Ghz/1GB)
これを1700円でゲット送料込みで3330円

テレビの入力は HDMI
dx5150はDVI出力はありますがHDMI出力するには
増設グラフィックボード
HDMI出力出来るグラボで一番安いの玄人志向¥2,480で買いましたが
起動しなくて とりあえずクレーム
代替え商品 ASUSのEAH5450 同じチップですが
残念ながらこれを入れてもPCは起動しませんでした

結果:増設グラボは使わないでオンボード出力
DVI→HDMI ケーブルでテレビに接続しました
DVI→HDMIだと映像出力だけなので別途オーディオケーブルも接続しました

結果:グラボ増設計画する前にそのまま接続したらいらない経費かからなかった

キーボード+マウス ワイヤレスで用意していましたが
キーボードにタッチパット付きのを見つけたのでこれで操作してみました
使いにくいけど場所は取らない

印刷用ページ このニュースを友達に送る
 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
アクセスカウンタ
今日 : 3807380738073807
昨日 : 1407714077140771407714077
今週 : 8968189681896818968189681
今月 : 253726253726253726253726253726253726
総計 : 5987124598712459871245987124598712459871245987124
平均 : 1106110611061106
カレンダー
前月2025年 10月翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<今日>
メインメニュー

サブメニュー

オンライン状況
77 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 77

もっと...